ほき4日記

つまひとり、こふたり、さらりーまん・ほきのへーぼんな日常。

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

明日からは

いい所だったなぁ、四国。 子ども達の夏休みもいよいよ今日で終わり、明日からは新学期。 最後の宿題を仕上げています。 この夏休みの写真を貼ってそれに感想を書く、というものですが、2人ともつい先日行ってきた四国の写真を選択していました。 毎週のよ…

KASTELOJ

今年の家族旅行は二泊三日の四国旅行でした。 一日目) 自宅→山陽道→瀬戸大橋→丸亀城→金刀比羅宮→満濃池→讃岐うどん→玉藻公園(高松城)→屋島→栗林公園→高松泊 二日目) 高知道→高知城→桂浜→土佐湾→一条神社→四万十川→沈下橋→宇和島城→松山道→松山泊 三日目) …

東日本

この地域に住んでいると本当に歴史について考えさせられます。 幕末から明治維新も濃いです。 「竜馬がゆく」とか「お~い!竜馬」を読んでも西日本の雄藩が江戸幕府を倒す幕末史にはどうしても入り込めませんでした。 きっと同じように西日本の人は源平合戦とか…

闇夜

今回の行き先は周南市のキャンプ場。 金曜日の晩に「今週どうする?」ということで行き先を決めて、土曜日の朝に予約した、という行き当たりばったりキャンプです。 ついにくる所まできたなぁ~。 前回のキャンプ(先々週)は雨と大風に祟られてテントとター…

地方知行

父の「仙台伊達家の家臣だった!」という話が気になり、いろいろ見て回りました。 角田の石川家は仙台藩の中では角田要害2万1830石を領し、一門筆頭だったそうです。 石川氏は清和源氏で伊達氏は藤原北家なのに「一門」だった、というのは石川昭光が伊…

KARAJ PRAPATROJ

歴史豊かな環境にいると、色々興味が湧いてきます。 例えば、私の姓。 調べてみると清和源氏の流れを汲む大和源氏の末裔なのだそうです。 自分の先祖が京都や奈良にいた?ということを考えると埼玉出身の私としては不思議な感じがします。 その後、源頼義に…

BLU-MAR-INSULO

美祢インターを降り、国道316号で北上一直線。 今回の目的地、青海島。 「あおうみしま」と書いて「おうみじま」。 駅の観光パンフレットで見た奇岩のシルエットを思い出し、あまり乗り気でない家族と一緒にやってきた訳です。 観光船乗り場前の駐車場に車を…

長門行

青海島に行く途中、「大寧寺」の行き先表示があったのでふらっと立ち寄ってみました。 「大寧寺、大寧寺、聞いたことがあるお寺だな…?」 陶晴賢に追われた大内義隆が最期に自害した寺でした。 こちらに引っ越してきた時に地域の歴史ということで、毛利元就…

拘束時間

拘束時間、というものがありますね。 仕事なりなんなりで、役割として自由を制限される時間です。 この時間は確実にここにいてくれ、というものもあれば、この時間は常時連絡を取れるようにしていてくれ、というもので、大したことをする必要がなくても気が…

5000発

宮島の花火を見てきました。 去年、職場の女の子がツアーで関門海峡の花火を見に行って、その感想が、 「やっぱり宮島の花火が日本一じゃね!」 というものでした。 ツアーで夕方と晩に高速道路で往復して見てきた花火よりも毎年見慣れた花火の方がいいなん…

GEKNABOJ EN RIVERO

夏休みの間、うちの子供たちは毎日のように近所の川に遊びに行っています。 毎日毎日、まるで河童のよう…。 目の周りにゴーグル焼けがクッキリ、家では「逆パンダ」と呼んでます(笑)。 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.7985375&lon=139.66465028&layer=0&s…

FORTA VENTO

この週末は岩国の羅漢高原のキャンプ場に行ってきました。 くねくねと細い県道を登っていくと羅漢高原のスキー場があって、そのすぐ脇に40サイトほどのキャンプ場があります。 我々の他には3組しかおらず、サイトは選び放題。 日当たりと眺めのいいサイト…

赤い瓦

島根県…。 こちらに来るまでは単なる地名としてしか知らなかった所。 それが今ではこの名前を聞くと情景が目に浮かんできます。 どこ、という訳でもなく、何か懐かしい、何か物悲しい赤い石州瓦の農村の風景が浮かんできます。 この週末のキャンプはそんな島…