ほき4日記

つまひとり、こふたり、さらりーまん・ほきのへーぼんな日常。

在宅中に思ったこと(マネー編②)

コロナで在宅勤務中、飲み会もなく、気づいたらお小遣い口座にまとまったおカネが貯まっていた、というところから始めます。

 

前回までの話はこちら↓

 

仮にこの金額を10万円としましょう。この金額を「まとまった」と感じるかどうかは人それぞれですが(笑)

これまで「貯める」ということについてあまり真剣に考えたことがありませんでした。
そのまま口座で寝かしておいて来月、再来月と節約して手つかずのおカネが積もっていくのを眺めるか、定期預金なるものの方が金利が良いとのことなのでそちらに預けてみるか…。それ以外の案はありませんでした。
ちなみに私のお小遣い口座はソニー銀行

おぉ、さすが定期預金、普通預金に比べて金利が10倍もある。やっぱ定期預金だな、とそれに気付いた自分を誉めて早速やってみることにしました。毎月手つかずのお小遣いを定期預金にする考えで期間は1ヶ月だけを考えました。

久しぶりに手元に10万円♡ いくらになるのかな♡ (*‘∀‘)

  • 普通預金 年1円 →月0.08円
  • 定期預金 年10円 →月0.83円

なんだこれは。こげな大金でひと月に1円にもならんのか。しかも税金分も考慮していないのに…。( ゚Д゚)

絶望するもここで1円の大切さに気付きました。そしてお金に対する意識がガラッと変わりました。私、結構いいオジサンなのですが(笑)

 

これまでお店のポイントカードって作ったり使ったりしたことがほとんどありませんでした。

いきなり申し込み書に名前や住所や電話番号も書かないといけないし、次にこの店にいつ来るか分からないし、きっとその時にはそんなカードのことなんてすっかり忘れているだろうし。そんな煩わしさからすれば少しくらい「お得でなくとも構わない」と思っていたんですね。
ただ、ナナコカードだけは日常的に使っていました。貯まったポイントで買い物が済むと嬉しいですよね。

ずっと前に何人かの友人と飲んでいたとき、最後の清算でPaypayでやり取りしているメンバーがいたんです。「端数の割り勘も簡単だし、お前は使わないの? ポイントもあるしお得だよ~」とか言ってた。こっちは「ふ~ん」て感じで千円札を何枚か出して清算してました。

それを思い出して速攻でスマホにPaypayをインストールしました。

1円の大切さ。ポイントに対する意識と、買い物でポイントを考える楽しみ。
いままでナナコカードしか使っていなかったので、一気にポイントを貯める楽しみが広がりました。

同じコーラを買うならどこで買うのがお得か、そこはポイントは付くところか。
そもそもどうしてもいま飲みたいのか。
なんか無駄使いが減ったと思います。

 

そんな中、1年預けてやっと10円の定期預金について他に何かないのか気になり始めました。

 

 

 

 ↓「ブログ編」のブログ