ほき4日記

つまひとり、こふたり、さらりーまん・ほきのへーぼんな日常。

奥秩父

今週末のキャンプは荒川の上流、奥秩父に行ってきました。

数日前から天気予報が気になってました。
前回のキャンプでは降水確率60%の中を楽観して強行したら大雨にたたられましたから。

降水確率が日に日に下がっていって、「キャンセルする?」なんていってたのが、「大丈夫じゃない?」ってことになって、結局行ってきたのです。
土曜日は小雨気味でしたが、今日は朝からいい天気。
テントがよく乾きました。

今回のキャンプ場はまだ新しいようで、いままで行った所とは違う雰囲気のサイトでした。
秩父というロケーションからうっそうとした林間にあるちょっとさびれた雰囲気のキャンプ場かと思っていったのですが、公園のように整地、整備されたキャンプ場でした。
サイトは広くて、芝生部分と砂利というかダスト部分に分かれていて、見た感じがキレイでした。
サイトの広さは駐車場としたら車が5台は停まれる程です。
期待というか、想像とは違っていたので驚きました。

新しいキャンプ道具のガスコンロでさっさと昼食をすませて、川におりてみると水が冷たい冷たい。
流れの緩やかなところで石を積んでダムを作ったり、プールにしたり、川遊びの定番ですね。

降水確率は20%程度だったものの、この間、晴れ間がなくて、時折パラパラと小雨が降ってきて、なんか憂鬱な天気でした。

夕食はカレーライスとトン汁とウィンナーを焼いたものです。
妻がカレーのルーを家に忘れてきた、というハプニング(笑)があったもののガスコンロのお蔭で手短に準備できました。

今までは炭のバーベキューコンロで火の仕事をしていたので、その分、やることがなくて暇でした。
テントの中で軽く昼寝ができてしまう位です。
ガスコンロはガスコンロで便利なんですけど、軍手で炭を掴んでウチワで火加減を調整して、という火のないキャンプはちょっと寂しい感じがしますねぇ。

ご飯は「荷物を少しでも減らそう!」ということで、今回は飯ごうではなくてナベで炊いてみることにしました。
ご飯がコケたらカレーライスは成立しませんから、結構、緊張ものでしたがうまく炊けました。意外に簡単でした。

辺りが暗くなってきたら灯油ランプを灯して、そのぼんやりした明かりの中でみんなでお茶を飲みながら、幼稚園やプールや自転車のことを子ども達と話しました。
家だと部屋の照明は明るくて、テレビがあって、おもちゃがあって、なかなかゆっくり子ども達と話ができません。
キャンプのいいところはこういう時間が作れる所ですね。

子ども達が一人寝、二人寝、その後は夫婦でお酒を飲みながらこれまた幼稚園のこととか、夏休みの予定とか…。
普段よりもよく話を聞けている気がします(笑)。

気がつくと23時をまわっています。
タープを出て空を見上げると満天の星。
いつも見ている星空より星の光が強く感じます。

朝起きると背中が痛いんです。
底が芝生とはいってもいつもより固いですし、なにせ前日の川遊びでハリキリ過ぎました。大きな石をいくつもいくつも転がしましたから。

朝ごはんを食べているうちに山から日差しがやってきていい感じに暑~くなってきました。
テントもタープも良く乾いて、気持ちよく片付けできました。

帰り道では温泉につかって、車のなかではのど自慢を聞いて、家に着いたら昼寝(夕寝?)して、今週末もまた過ぎていきました。
定番の楽しさ、っていうんですか、子ども達のそれぞれの感想で「楽しかった!」と聞くとホッとした安心感があります。

次のキャンプはどんなかなぁ?